
〒406-0041 山梨県笛吹市石和町東高橋131 アクセス
お問い合わせ先 | 電話:055-262-0688
診療時間 | 月火水金 9:00 ~ 13:00 / 15:00 ~ 18:00 木土 9:00 ~ 13:00
休診日 | 木土 午後/日曜祝日
©2024 Shimura clinic. All Rights Reserved.
診療内容
Medical Course

vaccination
予防接種
お子様の予防接種をはじめ、
様々な予防接種をおこなっています。
笛吹市内のお子様の予防接種は、毎日行っております。
当日は、母子手帳と笛吹市発行の問診票をお持ち下さい。
※予防接種のご予約は、希望日の3〜4日前までに電話にてご予約ください。
※山梨県民であればどの市町村の方でも承りますので、まずはお電話でご確認下さい。

vaccination
予防接種について
SYMPTOMS
対応している予防接種
水痘
おたふく風邪
インフルエンザ
BCG
三種混合
麻疹
風疹混合(MRワクチン)
二種混合
ATTENTION
ご注意事項
-
水痘・おたふく風邪・インフルエンザの各予防接種については、自費となります。詳細は、受付にお尋ね下さい。
-
笛吹市の子のポリオの予防接種のみは、集団接種となっております。石和町の子は、石和保健センターで、御坂町・八代町・境川町の子は、境川保健センターで、一宮町・春日居町の子は、一宮YLO会館にて5月と11月に施行(数回)されております。対象者のお子様には、市より通知が送られます。詳しくは、広報ふえふきを御覧下さい。もし、上記内容について質問等があれば、細かい日程等を説明したいと思いますので当院スタッフに御相談ください。
-
希望があれば、厚生省のガイドラインに沿って、各お子様ごとの予防接種のスケジュール・プランを説明致します。遠慮なくお尋ね下さい。
VISITORS
初診の方へ
初診時の持ち物
・保険証
・お薬手帳
・検査結果等
information
医院について


〒406-0041 山梨県笛吹市石和町東高橋131
※お電話は診療時間中での対応となりますので、繋がりにくい場合がございます。
診療時間
月
火
水
木
金
土
9:00 〜13:00
○
○
○
×
○
○
15:00 〜18:00
○
○
○
×
○
×

よくある質問
FAQ
-
初めて受診するときはどうすればいいですか?初めて受診される方は混雑や待ち時間を少なくしていただくためにも、事前にご連絡いただくことをお勧めいたします。
-
当日、予約なしでも受診できますか?可能です。当院は予約制ではありません。
-
診察時間を予約することはできますか?当院では、診療時間のご予約は取っておりません。
-
健康保険は使えますか?ご利用いただけます。
-
お会計でカードは使えますか?使用できます。 JCB・VISA・マスター・ダイナーズクラブがご利用いただけます。
-
発熱外来に対応していますか?対応しています。 一度ご連絡の上お越しください。 Tel:055-262-0688
-
駐車場はありますか?22台駐車が可能です
-
何歳から受診ができますか?0歳〜受診が可能です。
-
健康診断は受けられますか?受けられます。 ご希望の場合事前にご連絡くださいませ。 Tel:055-262-0688
-
胃内視鏡検査は予約なしでも受けることは可能ですか?可能です。 ただし、待ち時間をの関係もございますので、一度お電話していただいてからの受診をお勧めいたします。 Tel:055-262-0688
-
往診はしていただけますか?原則として、第一木曜日の9時に往診をしております。 ご希望の方は受付までお気軽にお声がけください。